医療イノベーション埼玉ネットワークでは、産学医の連携による医療機器等の開発を支援しています。このたび、医療産業分野に関わる企業等を対象として、医療現場・医療産業の第一線でご活躍の有識者にご講演いただく技術交流会を開催します。皆様の御参加をお待ちしています。
2月23日(月) 13時30分~18時45分
新都心ビジネス交流プラザ 4階会議室
(さいたま市中央区上落合2-3-2 JR北与野駅前)
「創薬開発における課題と展望」
講師:同志社大学脳科学研究科 神経疾患研究センター 教授 杉本八郎 氏
「医療機器開発のこれまでとこれから」
講師:東レ・メディカル(株) 顧問 國友哲之輔 氏
「埼玉バイオプロジェクトの成果とこれから」
講師:埼玉大学 脳抹消科学研究センター長 中井淳一 氏
「A-STEPのこれまでの成果を中心に」
講師:独立行政法人科学技術振興機構 産学連携展開部研究支援グループ 調査役 伊藤哲也 氏
無料(懇親会参加者は、1人1,000円をいただきます。)
詳細は、案内チラシ、ホームページを御覧ください。
案内チラシ(PDF:309KB)
ホームページ(http://www.saitama-j.or.jp/sangaku/)