医療機器関連参入促進・基礎セミナー【終了しました】
(さいたま市、さいたま市産業創造財団主催/医療イノベーション埼玉ネットワーク共催の連携事業)

さいたま市では、「医療ものづくり都構想」を掲げ、研究開発型企業様が医療機器関連分野への新規参入や事業拡大を果たされることを目指しております。さいたま市内のものづくり企業様が新たに医療機器の製造へ参入するにあたり、医薬品療機器等法(通称 薬事法)やPL法に対する考え方などの講演を行います。
今回のセミナーは、現在医療機器の製造を行っていない、あるいは過去に参入したが撤退した企業様に向け貴社技術の医療機器分野への応用や新たな事業展開を図るための機会となり得ますので、是非ご活用、ご参加をお願い申し上げます。

  1. 日時
  2. 平成27年7月15日(水)15時00分~18時30分(受付開始:14時30分)

  3. 会場
  4. 新都心ビジネス交流プラザ 4階A会議室
    (さいたま市中央区上落合2-3-2)

  5. プログラム
  6. (1)講演「医療機器製造業分野への新規参入に向けて」
    医療機器技術情報協会 代表 川端隆司 氏

    • 医療紀伊製造参入にあたって薬事法、PL法への対応、ノウハウ
    • 医療機器開発の進め方
    • 医療機器開発とPMDA(承認権者)との関係
    • 知的財産について ほか

    ※詳細は別紙チラシをご参照ください

  7. 対象・定員
  8. どなたでもご参加いただけます。
    定員96名

  9. 詳細・申込
  10. 詳細は案内チラシまたはホームページにてご確認ください。
    申込はWEBからまたはFAXでお申込下さい。
    http://kokucheese.com/event/index/295836/

    参加申込書(PDF:339KB)

  11. 参加費
  12. 無料(交流会参加の方は1,000円)

  13. 問合先・申込先
  14. さいたま市産業創造財団 支援・金融課
    電話
    048-851-6652
    FAX
    048-851-6653