平成27年2月9日(月曜日) 14時00分~18時00分
【講演会】 14時00分~16時50分
【懇親会】 17時00分~18時00分
新都心ビジネス交流プラザ 4階会議室
(JR北与野駅より徒歩1分、JRさいたま新都心駅より徒歩8分)
14時00分~14時10分
主催者等挨拶
14時10分~14時40分
独立行政法人産業技術総合研究所 電子光技術研究部門
主任研究員 島田 悟 氏
テーマ「カーボンナノチューブ透明導電膜」
14時40分~15時10分
独立行政法人産業技術総合研究所 環境管理技術研究部門
上級主任研究員 王 正明 氏
テーマ「グラフェンナノ複合体・分散体及びこれからの展開」
15時10分~15時40分
三井物産株式会社 機能化学品本部 岩本 正春 氏
テーマ「技術から産業への懸け橋 ~製品上市の実例から~ 」
15時40分~15時55分
休憩・展示会
15時55分~16時25分
リンテック株式会社 研究企画部 主任 伊藤 雅春 氏
テーマ「不可能を可能にする未来材料ドライ・ドローCNT、cSilkの紹介」
16時25分~16時40分
株式会社フロロコート 研究開発部 部長 臺 義雄 氏
テーマ「ナノカーボン新素材開発費補助金を活用した取組」
16時40分~16時50分
独立行政法人産業技術総合研究所
ナノテクノロジーコーディネーター 安宅 龍明 氏
テーマ「ナノテクプラットフォーム(文科省事業)について」
17時00分~18時00分
立食形式の懇親会(名刺交換等)
ナノカーボンプロジェクトに興味のある全国の企業等
無料(懇親会にご参加の方は、1人1,000円をいただきます。)
参加申込書(PDF:105KB)に必要事項をご記入のうえ、
ファックスまたはe-mailにて、下記までご送信ください。
PDFファイル(PDF:105KB)