ナノカーボン信州大学プロジェクト

テーマ名

ナノカーボン樹脂セルレーション材料の創成と実用化開発

研究開発の内容

信州大学カーボン科学研究所が、ナノカーボンを完全に分散させた高強度・高耐熱・高耐久性を持ち合わせた樹脂を開発する。その技術を協力企業により工業技術に発展させ、自動車部品・産業用部品・資源開発用部品等の製品化を行う。

研究開発期間

平成27年度から平成29年度まで3年間(予定)

研究体

(1)大学又は公的研究機関
  ・国立大学法人信州大学
(2)協力者
  <県内企業>2社
  ・株式会社ソマールゴム(狭山市)
  ・北関工業株式会社(草加市)
  <県外企業>2社
  ・バンドー化学株式会社(兵庫県神戸市)
  ・日信工業株式会社(長野県上田市)
  <公的研究機関>
  ・埼玉県産業技術総合センター

お問い合わせ

埼玉県産業労働部産業支援課 先端産業担当
電話
048-830-3737
FAX
048-830-4813
mail
a3770-08@pref.saitama.lg.jp