
【ラクモア】LUX(優雅さ)&ラク(楽)→ MORE(もっと)
実際に住まう方の声に耳を傾け、「毎日の暮らしを豊かにする、住み心地にこだわったモノづくり」を目指す、野村不動産の「ラクモア」。「プラウドシティ南浦和」では、キッチン、浴室、洗面化粧台に採用しました。
【ラクモア】LUX(優雅さ)&ラク(楽)→ MORE(もっと)
実際に住まう方の声に耳を傾け、「毎日の暮らしを豊かにする、住み心地にこだわったモノづくり」を目指す、野村不動産の「ラクモア」。「プラウドシティ南浦和」では、キッチン、浴室、洗面化粧台に採用しました。
インテリア小物などを飾れるカウンターニッチを採用。扉裏には、傘を掛けたり、スリッパを整理できるインサイドバーや、宅配便受取時などに使うペンや認印などを保管できる小物入れを設置しました。
玄関に立つと、人感センサーにより照明が自動点灯。暗がりでのスイッチ操作が不要で便利です。
廊下には足下を優しく照らすフットライトを設置。周囲が暗くなると照度・人感センサーが起動し、待機状態になります。
木目調の玄関ドアは袖パネルを一体型でつくり込み、住まいの顔として重厚感を演出しました。
毎朝の朝刊を各住戸の玄関まで配達。1階のメールコーナーまで取りに行く面倒がなく、忙しい朝に時間の余裕が生まれます。
※新聞の種類によっては各住戸まで配達されないものがあります。
バールなどによる玄関ドアのこじ開けや、扉に穴を開け金属棒を差し込むなどして扉を開けるサムターン回しを困難にします。
約1,000億通りのキーパターンを持ち、複製がしにくく、耐ピッキング性能を有する玄関キーを採用しました。
洗濯機置場の上部に吊戸棚を標準設置。洗濯洗剤などをしまっておけば便利に使えます。
洋室にあるクローゼットは、デザインの美しさと機能性を兼ね備えたシステム収納としています。
開いたドアを押すだけでロックができ、もう一度押すと解除。腰を屈めずに操作できます。
足元から室内全体をムラなく暖め、健康面にも優れた床暖房をリビング・ダイニングに採用しました。
エントランスの来訪者を音声と画像で確認。「エネコック」によるエネルギーの見える化など、高機能なサービスを採用しました。
リビング・ダイニングと洋室を仕切ってプライベート性を高めたり、一体的に使って広がりを楽しんだり、フレキシブルな空間利用が可能。引戸は壁の収納部分にすっきりと収まり、室内の美観にも配慮されています。
※H-O・H-Og・T-A・T-B・T-K・T-Kt・T-Lrタイプを除く
全住戸の玄関・窓※に設置。セット時に感知すると住戸内インターホンが鳴動し、自動通報されます。
※FIX(固定)ガラス除く。
共用廊下に面する窓に可動式ルーバー面格子を設置。ルーバーの角度を ブラインドのように変えることでプライバシーを守りながら光を取り込みます。
※本冊子に掲載の写真は本物件のモデルルーム(H-Mタイプ・セレクトプラン)を撮影(平成28年7月)したものです。家具・照明・調度品・備品等は販売価格に含まれておりません。また、各種有償オプション(オーダーチョイス・インテリアセレクション)が含まれており、申込時期・対象住戸及び変更できる内容には制限があります。詳しくは係員までお尋ねください。
※計画段階の図面を基にモデルルームを施工しており、一部変更となる場合があります。また、写真には一部CG加工を施しております。