1. HOME>
  2. 安全安心・快適への取り組み>
  3. 防災対策

防災対策

監視カメラ

駅構内の安全・防災対策として、監視カメラを設置しております。監視カメラの映像は、駅事務室や指令所内の監視モニタ、列車乗務員室モニタ等に配信され、駅構内の防災設備として、また安全な列車運行の確保に寄与しています。

写真:監視カメラ

火災防止対策

埼玉高速鉄道の地下建造物は不燃材料でできており、火災を発生させないような材質でできています。駅施設では、火気を使用せず全て電気設備を使用しています。万一の火災発生に備え、全駅には消防設備が設置されています。

写真:火災防止対策

非常用電気室設備

停電に備え2箇所に非常用発電機を設置し、万一の場合にも、全線の照明設備、トンネル排水設備、排煙設備、消火・スプリンクラーポンプや通信設備などの防災設備に電源を供給できるようにしています。

  • 写真:非常用電気室設備
  • 写真:非常用電気室設備