同じ区間を長い期間繰り返し利用する場合は、定期券が便利です。定期券は次の種類があります。
種類 |
|
---|---|
期間 | 1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月の3種類 |
発売日 |
|
一般の定期券の有効期間は1、3、6か月単位で発売しておりますが、通学定期券をご利用のお客様の利便性の向上と、ご負担の軽減のために、学期定期券を発売いたしております。
通常の有効期間に、学期の通学に不足する日数を付加し、通学定期券の割引率を適用させるものです。ぜひ、ご活用ください。 なお、発売区間は埼玉高速鉄道線内のみとなります。
1学期(4/8 ~ 7/18) | |
---|---|
通学定期券 | 3か月通学定期券と回数券1冊+普通券7枚 (定期券の有効期間終了後の通学日数は土・日曜日を除く9日) |
学期定期券 | 3か月通学定期券に11日を付加 |
2学期 (9/1 ~ 12/24) | |
---|---|
通学定期券 | 3か月通学定期券と1か月通学定期券 |
学期定期券 | 3か月通学定期券に24日を付加 |
3学期 (1/8 ~ 3/24) | |
---|---|
通学定期券 | 1か月通学定期券2枚と回数券2冊+普通券4枚 (定期券の有効期間終了後の通学日数は土・日曜日を除く13日) |
学期定期券 | 1か月通学定期券2枚に17日を付加 |
(例) 東川口~赤羽岩淵 13キロ
通学定期券 | 学期定期 | 安くなる額 | |
---|---|---|---|
1学期(4/8~7/18) | 43,050 | 40,300 | 2,750 |
2学期(9/1~12/24) | 48,510 | 45,490 | 3,020 |
3学期(1/8~3/24) | 35,280 | 32,340 | 2,940 |
年間 | 126,840 | 118,130 | 8,710 |
新規でも継続でも「定期券」表示のある各駅の自動券売機で定期券の購入が可能です。
一度お客様の情報を入力すれば、継続の場合、次回以降は入力が不要になります。
※一度情報を入力すると、次回以降(継続の場合)は入力不要です。
※1年以内に期限が切れた定期券でも、同一区間であれば入力なしで購入が可能な場合があります。
※お客様の電話番号は定期券紛失時のご連絡に使用しますので、なるべく入力してください。
※通学定期券は新学年へまたいで継続することはできません。
乗車券の発売に際しまして、各種申込書・割引証等ににより当社が取得する個人情報の使用目的およびお取り扱いにつきましては、次のとおりでございますので、予めご了承ください。
「定期乗車券購入申込書」「定期乗車券払いもどし・再発行申請書」等に記入していただく個人情報および自動券売機の画面にお客様に入力していただく個人情報は、それぞれ手続きに必要な申込内容を確認するために使用するほか、定期乗車券の紛失時など、当社からお客様へご連絡する場合に使用いたします。
当社以外の連絡運輸鉄道会社線に関わる乗車券類の発行・変更・払いもどしに関し、当該連絡運輸鉄道会社から照会があった場合に個人情報を提供することがございます。
「通学証明」等に記載された個人情報は、定期乗車券の購入に必要な資格や条件を確認するために使用するほか、乗車券の内容に関して当社からお客様へご連絡する必要がある場合に使用いたします。